受診ご希望の方へ|北区上十条|小児科・耳鼻咽喉科・美容皮膚科|おひさまクリニック

〒114-0034東京都北区上十条1丁目19-8
03-6454-3511
web予約 web問診 インスタグラム LINE
ヘッダー画像

受診ご希望の方へ

受診ご希望の方へ|北区上十条|小児科・耳鼻咽喉科・美容皮膚科|おひさまクリニック

受診される方へ

初めて当院を受診される際はマイナンバーカード(保険証)・医療証等をお持ちください。再診の方もマイナンバーカード(保険証)などをお持ちください。

また、以下をお持ちの方は受付へ提出してください。

  • 各種受給証
  • 母子手帳(小児科、とくにワクチン接種や健診の方)
  • 紹介状
  • 他の医療機関での検査結果
  • お薬手帳

予約について

受付で、電話にでている様子

WEBより前日までの時間予約と当日は朝7時からの順番予約をお取りいただけます。
どうぞご予約の上、ご来院ください。
直接ご来院いただいた場合はお待たせする時間が長くなります。
(およそ1時間から1時間半程度)。
混雑状況によりは拝見できないこともございます。

  • 予約画面の注意事項を必ずお読みください。
  • ご予約が無い場合、当日受診できないことがあります。
  • 流行性の疾患(インフルエンザ、コロナウィルス感染、はしか、水ぼうそう、はやり目など)が疑われる方は受付でお伝えください。

予約システムからWeb問診にアクセスできます

スムーズな診療のため是非ご入力ください。
Web問診は診療当日にいれていただきたくお願いいたします。

WEB問診をご利用の方へ

感染症の方の待合室を分けていますので、来院時にも簡単な問診をさせていただきます。
WEB問診を入力していただいた方は来院時に受付でお伝えください。

  • WEB問診を入れても予約はとれません。別途ご予約をお取りください。
  • 乳幼児健診と予防接種(インフルエンザを除く)の方はWEB問診のご入力は不要です。
WEB問診の二次元コードです。スマホカメラで読み込みできます。

診察の流れ

1

受付

受付

受付にてマイナ保険証(健康保険証)、受診歴がございましたら診察券、お薬手帳をご提示ください。
*事前の問診が無い場合、受付時に問診票をお渡しするかWeb問診をご案内することがあります。ご了承ください。

2

診療中

診察

問診表にご記入いただいた内容を元に、医師が診察し、ご説明をいたします。
治療に対するご希望、ご質問などもお聞きします。遠慮なく何でもお伝えください。
必要に応じて検査や処置も行います。

3

自動精算機

お会計

診察後は待合室でお待ちください。受付でお名前をお呼びしますので、お会計をお願いいたします。お薬が出ている場合は院外処方箋をお渡しいたします。

お支払い方法

自動精算機に診察券をかざしていただき、精算いたします。
現金またはクレジットカードでのお支払いが可能です。

患者様へのご案内

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

保険薬局において、供給・在庫の状況に応じて調剤できることで、患者様に適切に医薬品を提供するために、処方箋には、医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行っております。銘柄の指定を希望される場合は、診察時に医師にその旨をお伝えください。その場合は薬局において選定療養費が追加されることがあります。

お薬についてご不明・ご心配ごとがありましたら、お気軽にご相談ください。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

医療情報の活用について

当院は、マイナンバーカードによる電子資格確認を行っております。質の高い診療を実施するためにマイナンバーカードによる保険情報・医療情報・薬剤情報を取得し、その情報を活用して診療を行っております。

医療DX推進体制の整備について

当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得及び活用して診療を行うよう努めています。