治療法別のご案内|北区上十条|小児科・耳鼻咽喉科・美容皮膚科|おひさまクリニック

〒114-0034東京都北区上十条1丁目19-8
03-6454-3511
web予約 web問診 インスタグラム LINE
ヘッダー画像

治療法別のご案内

治療法別のご案内|北区上十条|小児科・耳鼻咽喉科・美容皮膚科|おひさまクリニック

医療脱毛プロウェーブ

おひさまクリニックでは、医療脱毛装置プロウェーブを利用した脱毛治療を行っています。脱毛に効果のある波長を組み合わせ出力を落とすことで、肌への負担を少なく、かつ効果的な治療を行うことが出来ます。お子さまから学生さん、男性のひげ脱毛や、VIO脱毛を希望される方まで対応しております。

ProWave770の特徴

施術時間がよりスピーディーに!

照射面積が広くこれまでの脱毛機より施術時間が短くなります。

部位によって異なる肌質と毛質にもすばやく対応します

火傷の原因とされる770nm以下の波長は出さず、脱毛効果のある3つの波長を患者様によってプログラムできるのはProWave770だけです。

ダウンタイム、副作用がほとんどありません

お肌に優しいブロードバンドライトなので、ダウンタイムを気にする必要はなく、副作用もほとんどありません。
一時的に皮膚の発赤や湿疹が出ることがありますが塗り薬を標準処方しております。

美肌・美白効果があります

脱毛後は毛がなくなるために毛穴がふさがり、毛穴が目立たなくなり、肌のきめが細かくなります。
また光治療の効果で肌のくすみやざらつきを改善し、肌が明るくなるという嬉しい効果もあります。

ProWave770

フォトブライト光治療

シミそばかす・美肌 フォトブライト光治療

フォトブライト光治療

先進の光治療「フォトブライト治療」とは、タイタンやジェネシスなどでもお馴染みのキュテラ社が開発した「ライムライト」というハンドピースを用いたIPL(IntensePulseLight)治療です。
従来の光治療器は白人(欧米)向けに開発されたものを日本人用に設定しなおして使用していました。今回新しく導入された「ライムライト」は、日本人の肌(色白の方から色黒の方含まで)を考え、日本人医師とキュテラ社が共同で開発したものです。
しみ・そばかすのメラニンに反応し熱破壊するだけでなく、真皮に作用してコラーゲンの生成を促したり、赤みに作用して毛細血管の拡張を改善したりと、トータルに美しい肌を作っていくことのできる治療器です。
また数ある光治療器の中でも比較的痛みが軽く、従来の機器(フォトフェイシャル・フォトRF)で諦めかけていたしみやそばかすに対しても高い効果が期待できる、自信をもってお勧めできる治療です。
FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を得た機器です。
厚生労働省からも認可を受けた機械ですので安全性と高い効果を期待できます。

フォトブライト光治療の効果

キメを整え全体的に若々しい印象となります。

適応症状

フォトブライト以外の治療が適している方

  • 濃い色の肝斑(左右対称性の地図状のしみ)
  • しみに見える真皮性(皮膚の深いところにある)のあざ
  • 赤みのないニキビ跡
  • 深いしわ・たるみ など

治療方法と治療後の反応

・洗願後、お顔全体または希望の部位に光を照射します。
 当院では治療後のトータルな美肌への効果を考えて、気になる部位を重点的に、お顔全体にしっかり2周照射しています。
・照射の時間はお顔全体で約20分間です。また手のしみへの照射も行っております。
・しみの治療後は、34日で薄いかさぶた(マイクロクラスト)となり、710日かけて剥れていきます。
・症状や反応にもよりますが、基本的には24週間隔で3-5回の治療を繰り返し受けることをお勧めします。
・症状の改善が得られたあとも、メンテナンスのために13か月おきに治療を続けると、
 5年後10年後に今より美しい肌をキープすることが出来ます。
・肝斑のある方は治療後に悪化する可能性もあるため施術を受けられない場合があります。カウンセリング時にご相談ください。

ケミカルピーリング

にきび治療や脂性肌、毛穴治療にケミカルピーリング

当院ではこれまでも保険診療でにきび治療を行ってまいりました。最新の保険適応の治療薬に効果的な塗り薬がたくさんありますので、まずはそちらをお勧めしております。にきび治療では、上記の塗布薬や日々のスキンケアが一番大切ですが、それでも難治性のにきびに対し、もう一手の選択肢としてケミカルピーリングを行っています。
難治性のにきびでは、皮膚のターンオーバーが乱れることにより、角質が毛穴をいつまでも塞いでしまうことが一因です。ケミカルピーリングは表皮の古い角質を取り除く薬品を肌に塗布し、新しい皮膚の再生を促します。毛穴の閉塞を除去し、皮脂の貯留や角化物の蓄積を改善し、にきびの新生を抑制します。
当院では日本皮膚科学会のガイドラインでも推奨されている薬剤を使用しています。
炎症を起こさず表面の角質のみを効果的に除去することのできる優れた薬剤ですので、角栓の目立つ肌や脂性肌にも効果的です。お気軽にご相談ください。また光治療IPLのライムライトの前処置として併用していただくと、角層を1枚はがした状態で光を当てることができ、シミソバカスやくすみに対しより高い治療効果を望めます。

頻度

にきび治療の場合1か月に1回、4~5回程度がおすすめ

リバースピール

リバースピールは肝斑などの皮膚の色素沈着を、真皮の奥から表皮に向かって治療し、表皮を変えていきます。

1

トリクロロ酢酸、コウジ酸、低濃度過酸化水素により真皮層へ作用します。

2

最高濃度の乳酸(78%)が含まれた溶液を使用し表皮中層~深層へ作用します。乳酸が3分で基底層に到達し、表層の構造を破壊することなく細胞の空砲化を生じさせます。

3

皮膚の外層を剥離するヒドロキシ酸の作用によるピーリングです。コウジ酸による美白作用と、フィチン酸が鉄キレート剤として作用し、表皮浅層~中層へ作用します。

3段階で治療することで、深部から浅層までの治療(肝斑、色素沈着治療)を行うことが出来ます。

リバースピール

濃いシミというより、全体的なくすみや肝斑、色素沈着でお悩みの方はご相談ください。

マッサージピール

マッサージピールは、肌の再生を促進し、滑らかで若々しい肌へと導くための新しい美容施術です。この施術では、肌表面に優れた効果をもたらす成分を含んだピーリング剤を使用し、マッサージを加えることで、血行促進やターンオーバーをサポートします。

施術の特徴

  • 肌に優しい:ピーリング剤に含まれる成分が角質層をやさしく取り除き、肌を滑らかに整えます。
  • 血行促進:マッサージによって血行が促進され、肌の新陳代謝が活発になります。
  • ダウンタイムが少ない:他のピーリングと比較してダウンタイムが少ないため、日常生活に支障をきたすことなく施術を受けることができます。
  • 透明感のある肌へ:肌のトーンが均一になり、透明感が増すため、素肌の美しさを引き出すことができます。

こんな方におすすめ

  • 肌のざらつきやごわつきが気になる方
  • くすみやしわが気になる方
  • 毛穴が気になる方
  • 肌のたるみやしわが気になる方

マッサージピールは、ダウンタイムが少なく直後からメイクも可能です。肌の質感を改善したい方に特におすすめの施術です。

ピーリング剤の成分とその効果

マッサージピールに使用されるピーリング剤には、主に以下の成分が含まれています。これらは肌に優しく作用しながら、効果的に肌のターンオーバーを促進します。

1.グリコール酸(AHA)

  • 効果:グリコール酸は、古い角質を溶かす作用があり、肌表面を滑らかに整えます。これにより、肌のくすみやざらつきを改善し、明るく均一な肌色を実現します。
  • 機序:グリコール酸は角質層の細胞間脂質を分解し、古い角質を剥がれやすくすることで、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進します。

2.乳酸(AHA)

  • 効果:乳酸は保湿効果もあるため、ピーリング後の乾燥を防ぎつつ、肌をやわらかくする働きがあります。また、シミや小じわを目立たなくし、肌のトーンを均一にします。
  • 機序:乳酸は水分を引き寄せる性質があり、皮膚の表面に潤いを与えながら、ターンオーバーを正常化します。

3.サリチル酸(BHA)

  • 効果:サリチル酸は油溶性で、毛穴の奥に溜まった汚れや角栓を取り除きます。これにより、ニキビや吹き出物の予防にも効果的です。
  • 機序:サリチル酸は毛穴の中に浸透し、皮脂や汚れを溶かして取り除くことで、毛穴の詰まりを解消します。また、抗炎症作用があり、炎症を抑える効果も期待できます。

4.トリクロロ酢酸(TCA)

  • 効果:トリクロロ酢酸はより強力なピーリング作用を持ち、シミや細かいシワ、肌のたるみを改善する効果があります。コラーゲンの生成を促進し、肌のハリをアップさせます。
  • 機序:TCAは表皮の上層に作用し、古い細胞を取り除くとともに、真皮層でのコラーゲン生成を刺激します。この作用により、肌のリフトアップやハリ感が増します。

効果が現れるメカニズム

  1. 角質除去:ピーリング剤に含まれる酸(AHA、BHAなど)が、角質層の細胞間脂質を分解し、古い角質を取り除きます。このことで、肌のターンオーバーが正常化され、肌表面が滑らかになります。
  2. 肌の再生:古い角質が取り除かれることで、下から新しい肌が表面に現れます。これにより、肌の新陳代謝が活性化し、明るく透明感のある肌が生まれます。
  3. 血行促進:施術中のマッサージにより、血行が促進され、酸素や栄養素が肌の細胞に効率よく届きます。これによって、肌の修復力が高まり、より健康的な肌へと導かれます。
  4. コラーゲン生成の促進:特にTCAやグリコール酸のような成分が、真皮層でのコラーゲン生成を刺激し、肌の弾力性やハリを改善します。これにより、肌の若返り効果が期待できます。

まとめ

マッサージピールは、これらの成分が肌の表面と内部に働きかけることで、肌のターンオーバーを促進し、色素性病変やしわ、ニキビ跡などの改善が期待できます。ピーリング効果とマッサージ効果が相乗的に作用するため、透明感があり、若々しい肌を実現できる施術です。

マッサージピール01

マッサージピール02

美白内服セット

抗酸化作用とターンオーバーを促進し、しみ・そばかすやにきびなどの肌荒れを改善します。
施術と併用していただくとトーンアップ効果がより引き出され、施術後の炎症性色素沈着や色素性病変の再発を予防します。

内容 料金
1か月分 5,500円
施術併用の方
(ライムライト、プロウェーブ、各種ピーリング)
5,000円

☆ビタミンC・パントテン酸・トラネキサム酸・L-システインを含む内服セットです。

  • ビタミンCはチロシナーゼという酵素の働きを阻害し、メラニンの沈着を防ぐ作用があります。しみ・そばかす・肝斑の原因となるメラニン色素の生成・沈着を抑え、皮膚のコラーゲン生成を促進します。さらに活性酸素を除去して酸化ストレスによる細胞老化を予防します。
  • パントテン酸は、肌や頭皮の過剰な皮脂を抑制し毛穴のつまりやべたつきを抑えニキビなどの肌あれを予防します。また角層の細胞間脂質を補い、保水力の高い潤った肌へ導きます。
  • トラネキサム酸は、抗炎症作用を持ち、しみ・そばかすや肝斑の改善などへの効果もある成分です。抗プラスミン作用により、シミの元となるメラニンを生み出すメラノサイトという細胞の活性化を抑えます。また抗炎症作用もあるため、ニキビや敏感肌などの肌あれの予防・改善、炎症性色素沈着にも効果的です。
  • L-システインは皮膚や爪に多く存在する成分で、肌のターンオーバーの正常化、代謝の促進、抗酸化作用があります。紫外線、ストレスによる細胞へのダメージを修復します。

これらの有効成分を継続して内服することで、明るくトラブルのない肌をキープします。

ピアス穴あけ

当院では耳たぶへのピアスの穴あけを行っております。
医師の診察やファーストピアス、アフターケア用の軟膏を含んだ料金です。
当院では、衛生管理を徹底し、完全滅菌された医療用器具で施術を行っています。
ファーストピアスには、抗アレルギーの純チタン製医療用ピアス(ダイヤモンドストーン付き)使用し衛生管理を徹底して行います。
万が一の肌トラブル時には保険診療で対応いたします。

料金表(税込価格)

施術内容 料金
1か所 4,400円
(ダイヤモンドファーストピアス・軟膏込み)

1

ご希望の位置をマーキングします。

2

アイシングしながら医療用のピアッサーを用いて施術します。

3

施術後は、施術部位を清潔にし、アフターケア用の軟膏を1日1回塗布してください。

ご注意いただきたいこと

ピアス穴が安定するまでに4~6週間かかります。すぐに取り外さないようにご注意ください。また、ファーストピアスのキャッチは固いので初めて外す際にはご注意ください。汗やプールなどで雑菌が繁殖し感染の原因となりえますのでご注意ください。

美容点滴

点滴治療

体調改善や疲労回復、アンチエイジングにつながる点滴・注射、サプリメントなどによる治療を行います。

にんにく注射

ビタミンB1を多く含むにんにく注射は疲労が溜まっているときや、肩こりが続くとき、風邪のひき始めなどに効果的です。直接静脈投与することにより内服のサプリメントよりも確実に吸収することが出来ます。また代謝を高めダイエット効果も期待できます。風邪の初期症状では、耳鼻咽喉科でのBスポット治療と併用することも効果的です。初回は医師の診察が必要ですが、その後は注射のみでも承ります。

白玉注射

白玉注射には、人間の身体の中に存在するアミノ酸であるグルタチオンが多く含まれています。ビタミンCと併用することで美白(全身)、抗酸化作用によるアンチエイジングや、肝機能を助けるため二日酔いにも効果が期待できます。直接静脈内へ点滴することで、サプリメントと比べて、高い効果を発揮できます。1回では効果を実感しにくいため510回程度、継続しての注射がお勧めです。初回のみ医師の診察が必要です。

ボトックス療法

①しわの減少とお顔の引き締めの効果

笑ったり顔をしかめたりすると、眉間や額、目じり、口角などにしわがよります。表情を形づくる表情筋のおかげですが、繰り返し表情しわがよると、次第に深いしわが刻まれていき老化した印象になってしまいます。そこで、表情筋の緊張を和らげしわを減らしてあげると、若々しい印象となり、しわが深く刻まれていくことを予防することができます。これを可能にするのがボトックス療法です。ボトックスは、「A型ボツリヌストキシン(天然のタンパク質)」を含有する薬剤です。筋肉や皮下、皮内に注入することで、表情筋の緊張が和らぎ、しわが目立ちにくくなります。また毛穴の開きを改善し皮膚に保水されるため、ツルっとした肌質へと改善します。

お顔の筋肉や皮膚はそれぞれが細かく絡み合ってつながっています。「気になる部分」だけをピンポイントで治療するより、複数の部位にバランスよく働きかけることで、自然にお顔全体のシワを目立たなくする効果が見込めます。生き生きとした表情を保ちながら、老化の特徴であるシワを減少させられるよう、調整して治療していきます。

副作用

施術後は自然に薬剤が吸収されますので、注射部位を揉んだり強くこすったりしないでください。まれに、皮下出血が起きることがありますが自然に吸収されます。また表情筋に強く効かせることにより、少し硬い表情になる可能性がありますが、数か月で元の状態に戻ります。強く効かせたい方もいれば、優しく効かせたい方もいらっしゃいますので、患者様それぞれの筋肉や肌の状態、仕上がり方のご希望に応じて調整して施術していきます。

施術の方法、ご注意いただきたいこと

  1. 注射部位を清潔にします。痛みが不安な方には麻酔クリーム(別料金)もご用意しています。
  2. アイシングしながら薬剤を注入します。10~15分ほどで施術は終了します。
  3. 施術後、注入部位を避けていただければメイクも可能です。

施術例の写真

ボトックス(額)
Before
ボトックス(額)Before

眉を上げるとシワが寄ります。深く刻まれたしわはありません。

After
ボトックス(額)After

眉を上げてもシワを寄せられません。おでこ全体の保水力上も上がり、ツルっとした印象になります。

ボトックス(眉間)
Before
ボトックス(眉間)Before

眉をひそめるとシワが寄ります。一部刻まれたシワがありファンデーションが入り込んで、メイクがよれてしまうのがお悩みでした。

After
ボトックス(眉間)After

眉をひそめようとしても、シワが寄りません。自然と明るい印象になります。

料金表(税込価格)

ボトックス(アラガン社製)
表情筋1部位:
ひたい、眉間、目尻など
19,800円
(2部位以上、10%引き)
ワキ多汗症ボトックス 66,000円
ボトックス(韓国製ボツリヌストキシン)
表情筋1部位:
ひたい、眉間、目尻など
11,000円
ワキ多汗症ボトックス
(100単位)
33,000円

アラガン社製ボトックスビスタ

厚生労働省が承認したボツリヌス治療薬です。製造から保管、輸送までを徹底した品質管理のもとで一貫して行っています。また有効性の追跡調査や研究を行っている、安全安心で信頼できる製品です。また徹底した品質管理が担保されているため、効果の持続が比較的長く期待できるとも言われています。

韓国製ボツリヌストキシン製剤(Coretox®使用)

韓国のMFDS(韓国食品医薬品安全省)の承認を得ています。コアトックスは、ボトックスに対する体内の抗体ができにくいという特徴があります。一般的に、ボトックス製剤は継続して治療を受けるうちに、稀に体内で薬剤に対する抗体が産生され治療の効果を得られなくなることがあります。コアトックスは、抗体の原因となる複合タンパクが除去された製剤であるため、ボトックスに対する体内の抗体ができにくく、効果が落ちることが少なくなります。

②多汗症の治療

脇汗や手汗に対しては、保険診療も行っておりますのでご相談ください。脇汗に対してはボトックスによる治療も、簡便な1回の施術で効果が5~6か月ほど見込めるためお勧めしています。毎年5~6月に年1回の頻度で治療を行えば暑い夏でも快適に過ごすことが出来ます。